海岸は潮がまだ引いていなかったので、河口の岸を覗いてみると…
いました。
チュウシャクシギと1羽の
メダイチドリ。

堤防をランナーや車が通るたびに、チラリと警戒モードになります。
干潟が出始めたのか、
チュウシャクシギたちが飛び立ってもポツンと残っていたのが印象的でした。
蓮田のほうは、
ウズラシギ。

数が減って2羽になっていた
セイタカシギ。(別行動)

増えたのはタカブシギくらい…
トウネンやオジロトウネン、ヒバリシギなどのちっちゃいものクラブのメンバーが見られないのが残念。
後半に期待しよう!
スポンサーサイト